- 2021年9月15日
- 2024年4月28日
iPad mini6は過去1最高のiPadになる予感
キタキタキタ!!! 日本時間9月15日(水)2:00~行われたAppleのイベントで、iPad mini6が発表になりました。 これは神iPadになる予感しかしていないです。 そして、つい最近自分のメ […]
キタキタキタ!!! 日本時間9月15日(水)2:00~行われたAppleのイベントで、iPad mini6が発表になりました。 これは神iPadになる予感しかしていないです。 そして、つい最近自分のメ […]
皆様こんにちは 現役営業パーソンである私が、メインiPadをM1チップの搭載されたiPad Pro 12.9インチから、iPad mini(第5世代)へ戻した理由についてご紹介しつつ、 iPadを購入 […]
こんにちは。ぷうやんです。 これからWord Press関連の記事も書いていこうと思います。 どんな問題が発生し、どのように解決したか。 こちらをブログにまとめていこうかなと思います。 問題:テーマ削 […]
皆様こんにちは ぷうやんです。 待ちに待ったM1iPadを開封していきたいと思います。 M1チップが搭載されて処理能力が爆上がりするだろう!という期待を抱き、液晶の綺麗さにも非常にワクワクしながら到着 […]
こんにちは、ぷうやんです。 iPad活用シリーズVol2クリエイティブ編をご覧いただきましてありがとうございます。 この記事は前回の記事から続くシリーズもので、前回は、営業パーソンの現場での活用方法に […]
【現役営業マン】2021年のiPad環境について<おすすめグッズ7選> 現役営業マンである私の、2021年現在のiPadの使用環境についてご紹介できればと思います。 たくさん買って、たくさん失敗してき […]
【iPad手帳化計画】TimepageとPlanner for iPad はどちらが良い? こんにちは。ぷうやんです。 YouTubeにもアップしています!動画でご覧いただきたい方は下記よりどうぞ! […]
Magic Keyboardを買おうか迷っている人の背中を押したい YouTube公開しました!! この記事は、Magic Keyboardが欲しいけど買おうか迷っている方へ、あな […]
iPadノートアプリの一番人気!GoodNotes5の良いところ! iPad人気No.1のノートアプリといえば、GoodNotesではないでしょか。 数々のメディアで紹介され尽くしたノートアプリ。 私 […]
“Nebo”の良いとこ悪いとこ~手書きノートアプリ”My Script Nebo”まとめ~ ノートアプリとしてのNeboを評価してみたいと思います。 Pu-yanはiPad p […]