- 2022年8月13日
- 2022年8月13日
iPad miniの便利な小技2つをご紹介
iPadで使える便利な小技2つをご紹介します。 undefined 簡単な自己紹介です。 私は現役のアラサー営業パーソンで、普段は会社員をしております。 そんな私ならではの目線で、iPadの活用方法についてお伝えして参ります。 1つ目 手のひら指紋認 […]
iPadで使える便利な小技2つをご紹介します。 undefined 簡単な自己紹介です。 私は現役のアラサー営業パーソンで、普段は会社員をしております。 そんな私ならではの目線で、iPadの活用方法についてお伝えして参ります。 1つ目 手のひら指紋認 […]
開封 Appleの製品発表会の直後に購入手続きをしたため、無事2021年9月24日(金)に手にすることができました。 iPad mini 6 パープル 256GB Wi-Fiモデルです。 開封の様子は動画にもしています […]
こんにちは、ぷうやんです。 iPad活用シリーズVol2クリエイティブ編~ブログ~をご覧いただきましてありがとうございます。 この記事は前回の動画から続くシリーズもので、前々回は、営業パーソンの現場での活用方法について。 前回のクリエイティブ編①では […]
こんにちは。ぷうやんです。 9月15日(水)2:00に発表されたiPad mini6ですが、今回はmini6に対する懸念点について記載していこうかと思います。 自己紹介&iPad遍歴 自己紹介 私はアラサーの現役営業パーソンです。 専属 […]
新しいiPad mini6が発表されましたね! 既に予約販売は開始していて、手に届く日は2021年9月24日(金)以降とのこと。 私は早速パープルの256GBWi-Fiモデルを購入しました。 先日の記事で、営業パーソンであればiPad mini5が最 […]
キタキタキタ!!! 日本時間9月15日(水)2:00~行われたAppleのイベントで、iPad mini6が発表になりました。 これは神iPadになる予感しかしていないです。 そして、つい最近自分のメインiPadを、iPad mini5に戻したばかり […]
皆様こんにちは 現役営業パーソンである私が、メインiPadをM1チップの搭載されたiPad Pro 12.9インチから、iPad mini(第5世代)へ戻した理由についてご紹介しつつ、 iPadを購入したいけれどどのサイズにすれば良いかわからない、と […]
こんにちは、ぷうやんです。 2021年度が動き出しましたね 環境が変わった人もたくさんいて、あわただしい日々を過ごしているのではないでしょうか 今回から、新・iPad活用シリーズと銘打って記事を作成します。 第一弾は【営業マンのビジネス活用編】という […]
こんにちは。 ぷうやんです。 この時期になると、書店では手帳が並び始めますね。 来年こそは良い年にしよう!と決意しながら、新しい手帳を購入される方も多いのではないでしょうか。 さて、私ぷうやんは、現在iPadでスケジュール管理をしております。 しかし […]
iPadをカーナビ化!Wi-Fiモデルでも問題なし! 動画でご覧になりたい方は下記から御覧ください。 テキストでご覧になりたい方は、このままこの記事をお読みください! ぷうやんです。 ぷうやん 普通のカーナビって目的地検索しにくいな…機能がちょっと足 […]